IFPメールマガジン 050

皆様

寒中お見舞い申し上げます。
2022年が始まって1ヶ月、地域によっては「まん延防止措置」の適用となってしまいましたが
もう少し頑張りましょうね、頑張る皆さんがきっといいスタートを切れることを願っています★
では新年最初のIFP関連情報をお知らせいたします!

<もくじ>
1.【まだまだ参加者募集中】第2回G-1グランプリ
2.【参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
3.【更新のお知らせ】youtube動画~魔法の道具?~
4.【新春特別紹介コラム】知っていますか?読書のバリアフリー
5.編集後記

1.【まだまだ参加者募集中】第2回G-1グランプリ
12月のメルマガやTwitter(@ifp_official)で告知をし早速好評な、2/5(土)開催の第2回G-1グランプリ。
「ゲームの可能性を広める」ため、グランプリ当日の内容も表彰部門(賞品付)もスケールアップしています。
そして運営スタッフ一同、皆様からの投稿作品を表彰したくウズウズソワソワしております 笑。
ぜひ年齢・性別・障がいの有無に関わらず沢山の方をお誘い合わせの上、ご参加ください!
グランプリの詳細は、以下リンク先の主催<公益社団法人 NEXTVISION>さんの専用ページを参照願います。
https://bit.ly/30S3mPe

2.【参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
既に公式HPとTwitter(@ifp_official)で告知済ですが、2/6(日)にオンラインヨガを共催します!
今回のテーマとなる「快眠」…それは障がいのあるなし、年齢、学年、業種に関わらず日々戦う皆さんが
欲して止まないモノだと思っています 笑。
寒い中あったかい布団の中にいる時間をもっといい時間にするためにも、オンラインの「快眠ヨガ」
体験してみませんか? 全国どこからでも、皆様のzoominお待ちしていま~す♪
2022年も一緒に美ボディづくりを楽しみましょー!!

日時:2022年2月6日(日)15時30~17時(予定)
開催方法:zoomを使ったオンライン形式
主催:視覚障がい者ライフサポート機構viwa
共催:一般社団法人チャレンジドヨガ~視覚障がい者のためのヨガ~
共催:NPO法人 Inclusive Fellowship Promotion
参加費:1,000円(事務手数料、講師謝礼)
定員:20名
締切:2022年2月4日(金)
お申し込み先: info@viwa.jp
<必要事項>※項目名末尾の「*」は必須項目です。
・件名:2月どこでもヨガ申込
・氏名(漢字)*
・氏名(ふりがな)*
・電話番号*

(備考)
a.会費は事後払いです。参加された方にはイベント終了後にお支払いのご案内をいたします。
b.定員になり次第締め切ります。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
c.お申し込み後2日以内に、受付受領メールを事務局よりお送りいたします。
2日経っても事務局からメールが来ない場合は、info@viwa.jpまで再度ご連絡ください。
d.インストラクターの方や、予定の詳細、オンライン接続時のポーズチェック等については、
右記リンク先をご覧ください。→ https://bit.ly/3fA8zis

3.【更新のお知らせ】youtube動画~魔法の道具?~
2021年末より開設した、IFPのyoutubeチャンネル!
今団体イチもっともアツい配信担当者が、今ひとつ気持ちが晴れない自粛期間をアイディア一杯に
楽しむための『魔法の道具』を紹介しています。
障がいの有無に関係なく楽しいモノを自分に合った道具で体験するのはとても大事ですよね!
以下リンク先より是非ご覧ください、そしてチャンネル登録もよろしくお願いします!!!

〇魔法の道具?→ https://www.youtube.com/watch?v=_ot6ToLUCXI
〇動画のバックナンバー → https://www.youtube.com/channel/UCgjmIxRSWzjhr178c2WDdiw/videos

4.【新春特別紹介コラム】知っていますか?読書のバリアフリー
2022年一発目ということで、理事長の相羽にコラムをジャックされました 笑。
是非ご紹介したいことがある!とのことでいつもよりすこーしだけマジメなお話です。
それではどうぞ。

皆さん。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。IFPの相羽です。
ついに、2022年になりましたね。未だ対面でのイベント実施は困難ですが、
IFPは今年もオンラインコンテンツを多数発信するので、どうぞよろしくお願いいたします。

障害者差別解消法という名前を聞いたことがあるという方は、それなりに多いと思います。
障害者差別や合理的配慮について規定されている法律です。共生社会への歩みは、
実は、この法律だけではなく、読書の世界でも広がっています。
読書?と聞くと「自分はそこまで本は好きではないからなぁ」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
読書のバリアフリーとは、単に書店で販売されている本のバリアフリーにととまらず、
読み物全般に関係しています。例えば、仕事で必要とされるマニュアルが読みにくいという場合なども、
現在は、所定の福祉サービス等を活用すれば、自分がよみやすい、アクセシブルなものになってきます。
今回は、そんな読書のバリアフリーについてのオンライン講座(無料)のお知らせです。
以下のリンクから視聴することができます。

〇オンライン講座URL → https://www.youtube.com/watch?v=mvdk-Tgxx0Y
<提供> 公益財団法人 文字・活字文化推進機構 https://www.mojikatsuji.or.jp/

5.編集後記
今回配信のIFPメールマガジンはいかがだったでしょうか。
先日通勤時の最寄り駅で、ふと電車も人の波も静かになったホームの遥か遠くの景色をスマホで撮影している方がいました。
ホームなので何もないと思ったのですが、同じ方向に目を向けてみると、富士山が見えていました。
この日は寒かったですが、晴天で雲ひとつありませんでした。そのため口頭でも富士山の形などをいつもより
詳しく説明できそうな位ハッキリと見えました(それでも山の様子がわからんと言われたら、編集担当の表現力不足ですあしからず 笑)。
状況的に遠出ができず刺激不足な日々であっても、その時その場所にあるキレイなものに目を向ける大切さを感じました。
それでは、次号もお楽しみに。

IFPメールマガジン 049

皆様

2021年も大変お世話になりました、ゆく年くる年を是非楽しんでください。
それでは今月のIFP関連情報をお知らせいたします!

<もくじ>
1.【参加者募集】第2回G-1グランプリ
2.【コラム】2021年を駆け抜けた「超速パラヒーロー ガンディーン」の話
3.編集後記(年末年始のお知らせ有)

1.【参加者募集】第2回G-1グランプリ
2021年5月に実施し、子供から大人まで好評を博した「ゲームの可能性を広めよう!!」をテーマにした一大グランプリが帰ってきます。
そう今年もやります、 第2回G-1グランプリ!!!
いつも以上にヒートアップした打ち合わせを経て、ゲームによるコミュニケーション・アクセシビリティを広く社会に公表し
ゲームを介したインクルーシブ社会のあり方を、公益社団法人 NEXTVISIONさん 視覚障がい者ライフサポート機構 “viwa”さんと
ともに提案します。
またグランプリ開催に伴い「私、こんなふうにゲームを楽しんでいます」や「このコントローラーがおすすめです」という
アイディア動画を募集します。
なお動画を応募いただいた方には【参加賞】を、更に投稿作を各部門に振り分け、参加賞とは別に【商品をお付けして表彰】しちゃいます!
是非、沢山の方の参加とアイディア動画のエントリーをお待ちしております★

●開催概要
2022年2月5日(土)13:00~16:00

主催:公益社団法人 NEXT VISION
https://nextvision.or.jp/
共催:特定非営利活動法人 Inclusive Fellowship Promotion
https://team-ifp.com/
視覚障がい者ライフサポート機構 “viwa”
http://www.viwa.jp/p/blog-page.html
協賛:株式会社Studio Gift Hands
https://gifthands.jp/

●イベントスケジュール
13:00 開会のあいさつ
MC:三宅琢(NEXT VISION)
※病院を遊びに行こうをテーマに病院のデザインコンセプトを行う眼科医、産業医
MC:相羽大輔(NPO法人IFP)
※自身がロービジョン者であり、特別支援教育分野(視覚障害心理学)の研究者
コメンテーター:市川洋介
※運動と言語に障害のある重度身体障害者、社会福祉士、ゲームの工夫の発信者
コメンテーター:白井崇陽
※視覚障害のあるバイオリニスト、ゲーム情報の発信者
13:10 G-1グランプリ投稿動画の紹介
14:10 休憩
14:20 スペシャルトピックス
14:50 休憩
15:00 グランプリ動画の表彰
15:10 受賞者と主催者による座談会
15:50 閉会のあいさつ
16:00 終了

●動画投稿を希望される方へのご連絡(投稿の際の留意事項有)
動画の募集期間:2021年12月月下旬~2022年1月31日。
その他詳細は以下リンク先の、公益社団法人 NEXTVISION のグランプリ専用ページを参照願います。
https://bit.ly/30S3mPe

●お問合せ
公益社団法人NEXT VISION
メール visionpark@nextvision.or.jp
電話 078-304-4455(平日9時から17時まで)

2.【コラム】2021年を駆け抜けた「超速パラヒーロー ガンディーン」の話
こんにちは、スタッフの鈴木です。2021年のオリパライヤー、大変な中での大会成功、メダルも話題も盛り沢山だったのは
関係各位の方々の頑張りに他なりません。ありがとうございました。
そしてその裏で、一人のパラアスリート青年による地球守護のための宇宙怪獣との戦いが放送されていたことをご存知でしょうか?
それが「超速(ちょうそく)パラヒーロー ガンディーン」!今回はそちらについてお話します。
A.闘争心を持とう!
本作の主人公でガンディーンに変身する、森宮 大志(もりみや だいし)。自動車事故で車椅子に乗ることになっても
宇宙飛行士になる夢のため身体を鍛え、パラ陸上に挑むポジティブイケメン高校生。
そんな大志の記録会を見学にきた、コーチング専攻の大学院生・深井 京(ふかい けい)女子。
大志の走りを見て、戸惑っていたパラスポーツとの関わりをふっきり彼のコーチを引き受ける。
でも京は大志の選手としての資質を見極めるため一度コーチ担当を断ります。大志は「障がい者だから断られる、慣れている」
と笑って平気なフリをしますが、京はきっぱりと言います「障がいではない、レース中に他の選手と接触しそうになり避けたこと、
何故接触する前に相手を追い抜こうとしなかったのか、気遣いよりも勝ちたいという闘争心が足りない」と。
まさか令和に”闘争心”を初っ端から説くヒーロードラマが放送されるとは…どんな人でもどんな状況でも強い気持ちを持つことは
大切ですよね!
B.身体からのサインや障がいの違いに気づくことは大事。
かつて「痛みに耐えてよく頑張った、感動した!」という時代がありましたが、令和な今にはそぐわないケースもありますね。
京考案の特農練習メニューをこなす大志が身体の痛みを隠した際「競技を続けたいなら身体からのサインを疎かにしてはいけない、
どこに負荷がかかっているのか、練習の方法を見直すためにも大事だ」と釘を指す京。
また京自身も自分の選手経験から考案した健常者用の練習メニューのアレンジの欠点に気づき、パラ選手の練習を見学に行きます。
現実のパラ選手から「参考にするのはいいが全員に当てはまるものではない、障がいの程度により練習量もメニューも異なる。
大切なのは本人は何が出来てできないかを見極めること」だと言われます。
IFPでも障がいの有無に限らず一人ひとり「何が出来て出来ないか」を、楽しみながら実感出来るようレクを組み立てています。
活動外で客観的に同じメッセージを見聞きして、思わずジーンとしてしまいました 笑。
C.ガンディーンはカッコイイ!
ガンディーンは地球発の科学的なヒーローではありません。地球の兄弟星であるアラート星からの逃亡者・グーと接触した
大志にもたらされた超自然的なヒーローです。
またポイントは大志が有機的強化スーツに覆われても「障がいはそのまま」なことです。つまり走ったり、ジャンプしたり、
キックはできません。
強化された腕力で操る車椅子は超スピードで動けます。車椅子の高さまで前かがみで突進してくる宇宙怪獣と向き合って
届けばパンチで撃退できます。
でも吹き飛ばされ車椅子から落ちたら動けない…ならどうするか?
身体は鍛える。そして車椅子は戦闘に耐えうるスピードとパワーを考慮したモノをいくつか試作。
マッドサイエンティストやオーバーテクノロジーではない、地球発個人経営の工場による試行錯誤のヒーロー専用車椅子。
試作段階”ボタンひとつで作動する火炎放射器”が装備されたときはテンションが上がりました 笑。
最終的には「怪獣と正面からぶつかるのではなく競技用車椅子の機動性を最大限に引き出そう!」となりました。
地球を守るため超速で駆け、宇宙怪獣と戦うガンディーンは本当にかっこよかったです!
と、このようなピックアップポイントの他にも、ヒーロー作品ならではの秘密と本音を打ち明けられない普通の人間が抱える
「心のバリア」や異種族間の非言語交流などを全3話で描いたNHK発の「超速パラヒーロー ガンディーン」、
機会があれば是非ご覧になってみてください。

(おまけ)
宇宙船が自宅前に落ちてきて爆発から避難するとき、誰も大志の車椅子を後ろから押さないんですよね。
ある程度自分の身を守れると彼を信頼している、この自然な距離感…大事だと思いました。

超速パラヒーロー ガンディーン 公式HP
https://www.nhk.jp/p/ts/W6W5WRRLZ2/

3.編集後記
今回配信のIFPメールマガジンはいかがだったでしょうか。
引き続き対面イベントが難しい中、これまで又は新しいご縁によって開催できた数々のオンラインイベント。
全国津々浦々と瞬時に繋がれる「絆」の強さを改めて感じました。これにまた対面が戻ってきたらより一層活動の幅が広がるなぁと。
もう少しだけ皆で頑張っていきましょうね。
そして、1点お知らせです。
12月29日(水)~1月5日(水)は団体活動を休止いたします。
休止中もinfo@へのメールはお受け致しておりますが、お問い合わせへのご返答は1月6日(木)からとなります。
休止期間中は、何かとご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
それでは、次号もお楽しみに。

IFPメールマガジン 048

皆様

こんにちは。食べ物・読書・スポーツ…色々な秋を楽しめたと思います。
たっぷり英気を養って来たるべき12月に備えましょう。
それでは今月のIFP関連情報をお知らせいたします!

<もくじ>
1.【参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
2.【まだまだ参加者募集中】視覚技塾2021 恋愛
3.【コラム】youtubeチャンネル始めました
4.編集後記

1.【参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
既に公式ツイッター(@ifp_official)で告知済のオンラインヨガ、12/5(日)も共催します!
12月のテーマは「二日酔いヨガ」。クリスマスを筆頭にお酒を飲む機会が増えるこの季節、是非ヨガで心身のリフレッシュ&リセットを!
そして今回は2021年最後のヨガ、折角なのでこれまで参加してきた感想をお話します。
本メルマガ担当も脳性麻痺があり、参加前は「アナウンス通りのポーズが出来る・保持できるか」心配でした。
しかし実際に参加してみると…
・他の方からどう見られるかより「身体が伸びてほぐれる変化と深い呼吸でゆったりと感じる時間」が自分の中で一杯になり、
 いい意味で他のことを気にしなくなる。
・想像以上に筋肉は連動しておりアナウンスされたポーズをごく一部または瞬間的にできるだけでも
 「私、今伸びてる(リラックスできてる)!」と快感になる。
・身体の状態にいつもより気づける時間なので「休憩と再開のペースを崩さず参加できる(休憩中のうたた寝注意、特に深呼吸中)」。
・何よりインストラクターの方が「些細なことから大きなことまでとにかく褒めてくれる 笑」。
という、メリットしかない体験ができる時間でした!
更にオンラインなので、参加者の接続場所も全国津々浦々で「その土地ならではの季節の様子」を伺える楽しみもあります。
こんな素敵な方々と一緒に、今回も美ボディづくりを楽しみましょー!!

日時:2021年12月5日(日)15時30~17時(予定)
開催方法:zoomを使ったオンライン形式
主催:視覚障がい者ライフサポート機構viwa
共催:一般社団法人チャレンジドヨガ~視覚障がい者のためのヨガ~
共催:NPO法人 Inclusive Fellowship Promotion
参加費:1,000円(事務手数料・講師謝礼を含むイベント終了後の後払い。終了後に別途案内有)
定員:20名(定員になり次第締め切り)
締切:2021年12月3日(金)
お申し込み先: info@viwa.jp
<必要事項>※項目名末尾の「*」は必須項目です。
・件名:12月どこでもヨガ申込
・氏名(漢字)*
・氏名(ふりがな)*
・電話番号*

(備考)
a.お申し込み後2日以内に、受付受領メールを事務局よりお送りいたします。
2日経っても事務局からメールが来ない場合は、info@viwa.jpまで再度ご連絡ください。
b.インストラクターの方や、予定の詳細、オンライン接続時のポーズチェック等については、
右記リンク先をご覧ください→ https://bit.ly/37HL3Mg

2.【まだまだ参加者募集中】視覚技塾2021 恋愛
10月のメルマガで告知をし早速好評な、視覚障がい者ライフサポート機構viwaさんと共催の視覚義塾2021 恋愛。
今回新たに、登壇されるゲスト3名のプロフィールをご紹介します!
「このゲストさんの話を聞きたい」「〇〇さんor君にはゲスト〇〇さんの話を聞いて欲しい」
など、ピーンと感じるものがあったら、お誘い合わせのうえ奮ってご参加ください!!

<ゲストプロフィール>
a.御園 政光(みその まさみつ)さん
略歴
1977年、千葉県出身。先天性緑内障、9歳で完全に失明(全盲)。東京大学先端科
学技術研究センター研究員、NHK放送技術研究所研究員を経て、、千葉県にある
視覚障害者総合支援センターちばに勤務。2016年ICTプロジェクトリーダー就
任。2016年10月、慶應義塾大学自然科学研究教育センター協同研究員兼任。現
在、国内最大の「アップル・アクセシビリティー・メーリングリスト
「AA(https://ml.nvsupport.org/mailman/listinfo/aa)」を主催。会員数1500名。
恋愛に対して
高校卒業まで盲学校で過ごしました。中学生の頃からヤンキーに憧れ「恋」に目
覚め、いろいろな人にアプローチして成功したこともありますし撃沈したことも
ありました。見えないからといって臆することなく、見える人にもアプローチし
ていたことを思い出します。当日は、そんな苦労話をお話しできたらと思います。

b.ほとり さん
所属 学生
略歴 中高女子校〜教員養成大学〜10年間ろう学校教員〜学生
一言メッセージ
恋愛に対して思うこと一言
私の周りには様々な友達がいて「恋愛」のバリエーションは幅広いと思っています。
どんな恋愛相談を受けても今のところ受け入れられていますが、きっと世の中では
まだまだ受け入れられないことも多くあるでしょう。
「これって変なのかな…?」とよく聞かれますが、きっとそれは「これって恋なのかな…?」です。多分(笑)

c.高江洲 幸男(たかえす ゆきお) さん
所属
社会福祉法人もくば会 八王子地域生活支援室高尾
相談支援専門員
略歴
1981年 生まれる
1988年 地域の小学校 入学
1991年 都立養護学校 転校
2000年 都立養護学校 卒業
2003年 桜美林大学 経営政策学部 入学
2007年 桜美林大学 経営政策学部 卒業
2009年 社会福祉協議会 臨時職員
自立生活支援センター 当事者職員
2012年 社会福祉法人もくば会 八王子地域生活支援室高尾 相談員
その他:障害支援区分審査委員、地域の地域自立支援協議会員などに参加
小学校等で障害平等研修(DET)等を用いた障害理解の出前講座を行なっている。
恋愛に対して思うこと一言
「恋は下心、愛は真(ん中の)心」という言葉が気に入ってよく使います。
私が行なっている仕事もそうですが、心(気持ち)を大切にしていくこと(感じたり、察したり、鈍ったり)ができて、
人として成長していけると思います。
今からどんなイベントになるのか楽しみです。よろしくお願い致します。

※その他イベントに関する詳細は、以下リンク先をご確認いただき【2021年12月16日(木)】までにお申し込みください。
https://bit.ly/3Ck70hp

3.【コラム】youtubeチャンネル始めました
こんにちは、今回はタイトルのとおりです。IFPでもリモートな企画を発信したいねと常々話しており
ゲームをはじめオンラインガジェット好きな理事長を筆頭に、コツコツと動画を撮っていき「いつ配信するの?」
「今でしょ!!」「いやまだでしょ!?」「もう少しクオリティを…」「そもそも動画ってどうやってアップするんだっけ??」
などと熱意と努力、ごく一部のおバカなスタッフが一丸となってyoutubeチャンネルを開設することができました。
11月末日現在、2本の動画をアップしています。内容は…せっかくなので再生してからのお楽しみということで 笑。
今後も適宜アップしていきますので、ぜひ高評価・チャンネル登録よろしくお願いいたします!!

NPO法人IFP 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgjmIxRSWzjhr178c2WDdiw/featured

4.編集後記
今回配信のIFPメールマガジンはいかがだったでしょうか。
配信日となる今日、11月30日には【シネラリア】という花の花言葉があります。
それは”陽気”と”活力”。月日に該当する花や花言葉は複数あり、諸説あるそうです。
それでもIFPを応援してくださる皆様と一緒に元気よく活動したいという思いにピッタリの言葉を、
ネットの膨大な情報の中から見つけ出し、メルマガ本文の最後に添えることができとても嬉しいです。
2021年も最後まで「明るく元気に」突っ走っていきますよー!
それでは次回もお楽しみに(年末進行のため28日頃配信予定)。

IFPメールマガジン 047

皆様

ハッピーハロウィン!イタズラは程々に、心のバリアフリーは「沢山」やって良い1日にしてくださいね!!
それでは今月のIFP関連情報をお知らせいたします!

<もくじ>
1.【参加者募集】視覚技塾2021 恋愛
2.【ハロウィン特別コラム】作って食べよッ!かぼちゃ料理
3.編集後記

1.【参加者募集】視覚技塾2021 恋愛
2021年数々のオンライン企画を共催させて頂いた、視覚障がい者ライフサポート機構viwaさんの視覚義塾で
12月にピッタリな「恋愛」をテーマにコラボします。
テーマが決定してから担当スタッフのテンションは爆上がりで、もう大変 笑。
そんなHOTなテーマで、2021年を皆さんと締めくくれるIFPは幸せ者です。
以下ご確認のうえ、奮ってご参加ください。

<告知>
viwa事務局です。
12月の視覚技塾のテーマは、恋愛です。
若年層を中心に、いや、年代問わずこれまでたくさんご要望をいただいておりました「恋愛」をテーマにした視覚技塾。
クリスマスシーズンにぴったりのこのテーマを、今回は心のバリアフリーの実現を目指して活動している
NPO法人IFPとのコラボ企画としてお送りします!
視覚技塾の定番といえば、前半は講師からのレクチャー、後半は質疑応答という流れです。
今回は「恋愛」がテーマということでいつもとはちょっと違うスタイルでの開催となります。
まず、参加される皆様にはそれぞれのゲストに対して聞いてみたいことを参加申し込み時にご提案ください。
その中から厳選した10の質問を当日、ゲストの皆さんに語っていただきます。
その後、元街コン司会者の方にそれぞれのゲストに質問をなげかけていただきます。
ここまでが前半パートです。
後半はいつものように参加者の皆さんと「ここだけでしかできないお話」を
ゲストを交えてトークを繰り広げる予定です。
今更聞けない、障がい者の恋愛事情、こんなことまで聞いていいのかわからない、
あんなことやこんなこと、障がいのあるなしに関わらず素敵な恋愛をするためにはどうしたらいいのか?
ざっくばらんにトークできたらと思います。
下記、セミナーの詳細です。情報の転送・転載は大歓迎です。

-記-
開催日:2021年12月18日(土)14:00~16:00
場所:オンライン(zoom)
主催:視覚障がい者ライフサポート機構 ”viwa”
共催:NPO法人 Inclusive Felloswhip Promotion
テーマ:恋愛

【プログラム】
14:00-14:05 ごあいさつ&事務連絡など
14:05-14:55 パネルトーク
15:00-15:05 休憩
15:05-15:55 質疑応答
15:55-16:00 終わりの挨拶&事務連絡

【会費】
一般:1,000円
学生:無料

【お申込み方法】
お申し込み先: info@viwa.jp
<必要事項>※項目名末尾の「*」は必須項目です。
・氏名(漢字)*
・氏名(ふりがな)*
・メールアドレス*
・電話番号
・所属
・一般 / 学生* (会費の金額が異なるため、必ず記載願います)
→一般の方のみ 支払い方法をいずれかよりお選びください(クレジットカード決済 / ゆうちょ口座振り込み)
※口座振り込みの場合は振込手数料はご負担願います。
・Zoomミーティングやウェビナーへの参加経験*
あり / なし
・事前の質問事項
・その他、事務局への問い合わせ

【申し込み締め切り】2021年12月16日(木)

【ご質問・お問い合わせ】
視覚障がい者ライフサポート機構 ”viwa”

※イベントに登壇されるゲストのプロフィール・注意事項等の詳細は、11/14(日)前後にIFPのHPにアップ予定ですので
そちらをご確認願います。

2.【ハロウィン特別コラム】作って食べよッ!かぼちゃ料理
こんにちは、本日はハロウィンということで、IFPお抱えシェフ・レディEに教えてもらったかぼちゃ料理のレシピを
特別大公開です。大切なあの人、友人、ご家族と料理を楽しんで「更にもう一品欲しい!」という時にぜひお試しあれ。
なお、分量は目分量やお好みに合わせてOKな「バリアフリー仕様」なので、ご安心ください。

〇料理名:かぼちゃのバター醤油
〇材料(分量):市販の冷凍かぼちゃ(食べたい分)・醤油(少々)・バター(適量)
〇作り方
a.市販の冷凍かぼちゃが温かくなるまで電子レンジで温める。
b.バターをのせ、醤油をかける、以上。

★シェフからのコメント:「醤油はほんの少し、バター多め」が美味しいですよ!

3.編集後記
今回配信のIFPメールマガジンはいかがだったでしょうか。
最近は色々な施設が整備され【人感センサー】が増えたと思います。編集担当は脳性麻痺のため姿勢が安定しません。
そのためやむを得ず、扉や洗面所のセンサーが必要以上に反応して各々が複数回作動してしまいます。
エネルギー・環境問題が叫ばれる現代…思わず「電気や水に潜む”もったいないオバケ”に怒られないかな?」と考えてしまいました 笑。
それでは次回の配信をお楽しみに。

IFPメールマガジン 046

皆様

「中秋の名月」とても綺麗でしたね。大きくて明るい月を見上げていたら心がほわほわしました。
そして思いましたIFPも「皆様を明るく照らす存在でありたい!」と…冒頭ポエム失礼しました 笑。
それでは今月のIFP関連情報をお知らせいたします!

<もくじ>
1.【まだまだ参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
2.【実施報告】IFPオンラインイベント2021SUMMER
3.【コラム】新しい夢と希望をもらい続けているディズニーシーへ
4.編集後記

1.【まだまだ参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
※本イベントは、有料のオンラインイベントです。
9月のメルマガでお知らせした10/24(日)共催のオンラインヨガ、まだまだ参加者募集中です!
10月のテーマは「ハロウィーン☆ヨガ」。申込期日は10/22(金)までです。
このテーマが気になった方は、下記リンク先よりイベントの詳細をご確認ください。
沢山のお申込み、お待ちしております!!
https://bit.ly/37HL3Mg

2.【実施報告】IFPオンラインイベント2021SUMMER
こんにちは、東友理です!
暑さも少し落ち着いた9/4の夜、IFPでは「オンラインイベント2021SUMMER」を行いました!
参加者はスタッフを含め12人で、なかなか大人数で集まりわいわい出来ないこのご時世、
はじめましての方もお久しぶりの方も顔を合わせておしゃべり出来たことがとても嬉しく楽しいひとときでした♪
当日は自己紹介に始まり、用意したお酒やドリンクのお話、地元の話など様々な話題で盛り上がります。
特に最近は旅行が出来ていなかったので、行ってみたい国の話や、旅行中見聞きし体験した障がいへの配慮や
工夫などの話は懐かしくなったり勉強になったり等、お家に居ながらわくわくした旅行気分を味わえました!
中盤では事前に各自で用意した「おつまみ」の発表と投票を行いました。
どのおつまみにも工夫やエピソードや料理愛がつまっていて素敵でした。
投票で一位になった方のおつまみは高級レストランに出てきそうな仕上がりで、コロナでなければ是非お家に
お邪魔して食べてみたかったです。笑
私もオンラインイベントに参加するようになったのはコロナ禍になってからですが、家から気軽に参加でき、
遠方の方や普段なかなかお会いできない方ともご一緒できるのはこの時代ならではですね!
IFPではこれからもエリアや年齢を超えたバリアフリーなイベントを企画していきたいと思います!
素敵なアイディアや、やってみたいテーマのある方は是非IFP(info@team-ifp.com)までお知らせくださいね。

3.【コラム】新しい夢と希望をもらい続けているディズニーシーへ
お久しぶりです、市川洋介です。
9月に入り、秋の気配が感じられるようになりました。
窓を開けると、秋風と共にキンモクセイの香りがして運動会の記憶がよみがえり、懐かしい気持ちになりますね。
皆さんは、2021年9月4日に東京ディズニーシーが20周年を迎えた事は知っていますか。
コロナ渦がなければ、ディズニーファンとしては去年オープンしたランドの新しいエリアを機に盛大に
祝いたかったのですが、できないのが残念だなぁとYouTubeで園内ミュージックを聴きながら思っています。
それでも、私はディズニーシーが誕生した事と併せて、今の自分があるのもディズニーシーのおかげなので
「ありがとう」と心から感謝しています。
どうしてかというと、IFPと関わり始めたのは参加者としてシーイベントに参加した事がきっかけで、
高尾山やビストロなどのイベントにも参加してすっかりIFPの魅力に取り憑かれ、スタッフになりました。
当時の私は、今よりもコミュニケーションなどが乏しくて積極的に声をかけられず、一人でいる事が多くて
「このまま人生をすごすのかな」と思っていました。
しかしながら、皆さんに出会って「たくさん話したい」「参加者に多くの思い出を作って帰ってほしい」という
思いが強くなり、スタッフの皆と試行錯誤しながらコミュニケーション方法を確立し、少しずつ話せるようになりました。
それと同時に、IFPに関わってくれている皆さんとたくさん経験をしたおかげで、一人では決して成長できなかった
スキルなども伸びるようになりました。そのため、私にとってシーイベントがあったからこそ皆さんと出会って
様々なバリアフリー、障がいの勉強をするきっかけになり、10年後のやりたい事や理想する生活を考え始めていったのも
その時からでした。そういう意味で、シーイベントは単なる思い出で言い表す事は難しく、私の人生に多大な影響を与えたイベントでした。
私が好きなウォルト・ディズニーの名言で「笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ」という言葉があります。
その言葉のようにコロナ渦が収まったら、また皆さんとディズニーシーで笑い合いながら夢の続きを見ましょう。
それまでは、もう少し頑張っていきましょう。

4.編集後記
今回配信のIFPメールマガジンはいかがだったでしょうか。
本日9/30は、日本で初めて「宅配ピザ」のサービスが始まった日だそうです。
場合により”ステイホーム”が新しい生活様式に加わった昨今、ピザを始め様々な宅配サービスのお世話になっていますね。
IFPも、このような状況下であっても皆様の応援によりメルマガを含む様々なモノを届けることができ嬉しく思っております。
それでは次回の配信をお楽しみに。