IFPメールマガジン 2014年4月号
皆様
こんにちは。IFPの奈良里紗です。
GWを目前にひかえ、初夏のような爽やかなお天気が続きますね。
皆さまは、GWの計画はもうバッチリですか?
さて、今月もIFP関連情報をお届けします。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
もくじ
1.昨年度最後のグルメマップ企画のご報告
2.コラム 市川洋介 自己紹介の仕方で心がけていること
3.メルマガ登録に関するお詫び
4.編集後記 引越しました!理事長相羽大輔より
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
===================================
1.昨年度最後のグルメマップ企画のご報告
===================================
IFPグルメマップ企画では、第3弾として、東京都田町駅の飲食店街に位置する中華料理屋『慶珍楼』さんへランチに行ってきました。
このお店のよかったところは、まず豊富な10種類のランチメニューの中から好きなものを選べるということです!なので、今回は参加メンバー全員が、各々好きなメニューを楽しむことができました。また、店員さんには、車椅子利用者の方がコートを着るときに自然と手を出してくださる素敵な方がいました。
今回は、視覚障がい、聴覚障がい、運動障がいのある方の参加がありましたので、一緒に食事を楽しむために、駅からお店まで歩く間の道の選び方やコミュニケーションの工夫について、自然と参加者同士で伝え合うことができました。
具体的には、これから行くお店がどのようなところなのか(お店の広さ、明るさ、BGMの音量等)、行くまでのどのようなところがあるか(どのくらい歩くのか、段差はあるのか等)という情報を、お店に着くまでの道のりで話すことができたので、皆さんともて安心して当日を楽しむことができたみたいです。
知っている人が知っている情報を伝える、当たり前のことのようで実際にできないときもありますので、スタッフも参加者の皆さんにもこれを実践していただけると、ランチタイムに入るころには、気兼ねなく交流できるようになるのではないかなと思いました。
IFPグルメマップは、今年度も継続して開催します!メルマガ読者の皆さまには最新情報をどこよりも早くお伝えします!ぜひ、お知らせをみたら、次はあなたも参加してくださいね!
IFPスタッフ 若井 瞳
===================================
2.コラム 市川洋介 自己紹介の仕方で心がけていること
===================================
皆様、こんにちは。IFPスタッフの市川です。
新年度を迎え、新生活を始める人が多い中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
4月は、別れの3月と異なり出会いの季節なので、多くの場面で初対面の人に自分を知ってもらおうと「自己紹介」をすることと思います。
その時に皆さんは、自分のどこを1番知ってもらおうと考えますか。
得意なことや苦手なこと、趣味や興味があること、呼んでほしい名前、人によっては「シンプル・イズ・ベスト」がいいからと一言で済ます人もいます。
私の場合は、初対面の人にもわかりやすいように障がいの説明と苦手なことなどを話すように心がけていますが、満足な伝え方が未だに見つからなくて模索しています。
その中でひとつだけ思ったことは、「自己紹介」というのは単に名前を紹介するのだけではなく、その人がその人自身に対する理解度を示す場なのかもしれません。
自分をきちんと理解できていなければ、苦手なこと、得意なことを言うこともできません。その結果、何かをお願いされたり、何かをお願いするような関係はできないのだと思います。
それは、障がいのある人もない人も同じだと思うので、「自分は障がいがあるから」「自分は障がいがないから」といって自己理解に時間をかけなかったり、かけすぎたりということではなく、自分のペースと器にあわせた自己理解の仕方が良いと思います。
つまり、自分のことをたくさん知ってもらいたいというのであれば、自分がどれだけ自分のことに対して知っているかを自分自身の中で整理してから、「自己紹介」をしたら今よりも早く仲良くなれるきっかけになると思います。
私自身も「自己紹介」をするたびに見つめ直し、次の「自己紹介」の為に磨きをかけるようにしているので、今年度もイベントにお越しになった際には、皆さんをあっと驚くような「自己紹介」を考えて待っておりますので、ぜひ来てください。
IFPスタッフ 市川洋介
===================================
3.メルマガ登録に関するお詫び
===================================
いつもIFPメールマガジンをご購読いただき、誠にありがとうございます。
昨月のメールマガジンでもご案内いたしましたが、新しいメールマガジン配信システムへ移行するため、IFPにご登録いただきましたメールアドレスを事務局のほうで登録させていただきました。
その結果、本意ではないメールアドレスがメールマガジンに登録されてしまう事象が発生しております。
読者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
また、重ね重ねのお願いで大変恐縮ではございますが、下記、リンクより登録アドレスの解除や新しいメールアドレスの登録ができます。もし、手順等がわからない等ございましたら、事務局(info@team-ifp.com)までご一報ください。
○メールマガジンの登録・解除フォーム○
http://www.mag2.com/m/0001613828.html
今後も引き続き、皆様の個人情報の取り扱いには十分に注意して参りますが、まだまだ未熟で至らぬ部分も多々あろうかと思いますので、その都度、お気づきのことがございましたら、お知らせいただけますと幸いです。
IFPスタッフ一同、皆さまにとって有益な情報や交流の場を提供できる団体であり続けるために努力して参りたいと思います。
この度は誠に申し訳ありませんでした。改めて、お詫び申し上げます。
===================================
4.編集後記 引越しました!理事長相羽大輔より
===================================
ご無沙汰しております。IFPの相羽大輔です。
今月は、始まりの四月ですね。
進学、転職、就職等、皆様にも様々な変化があったことと推察します。
かくいう私も、長年住んでいたつくばを離れ、実家のある東京を遠くはるかに通り越し、今は名古屋に住んでいます。引っ越しをしてみて、改めて考えたことは地域性です。
名古屋と言えば、味噌かつ、小倉トースト、名古屋コーチン等色々おいしいものがありますが、人の特色を見ていると、やっぱり新しいものや変わったものが好きな人が多いような気がします。歴史的には、織田信長が代表的ですよね?
ちょっと話は変わりますが、視覚障害の業界で面白い地域性と言えば、駅のホームのアナウンスです。関東では「白線の内側におさがり下さい」ですが、関西に行くと「点字ブロックの内側におさがり下さい」なんです。これは点字ブロックが岡山で誕生したことが関係しているのだと思いますが、関西と関東では、きっと点字ブロックを日常的に意識する機会が全く違いますよね?ちなみに、どうでもいい話ですが、岡山には「点字ブロックの歌」まであるようですよ。岡山では歌が流れたりするのでしょうか?そんなことを想像すると、地域性って面白いですね。
最後に、こんな話をしていると、あれれ、相羽がいなくなってIFPの活動はどうなるの?と思われてしまうかもしれません。そう思って下さった方、ご心配ありがとうございます。IFPは、大丈夫です。
毎年、インターンシップを終えた方がスタッフに加わったり、研修会の講師をして下さった方がスタッフに入ってくれたりして、新しい企画等を立ち上げ、運営をしてくれています。
今年も、グルメマップ作り、インターンシップ、ディズニーリゾートでの交流会等で盛り上がっていきますので、ぜひ、遊びにいらしてください。
そうそう、もうすぐGWですね。ぜひ、楽しい連休をお過ごしください。
IFPスタッフ 相羽 大輔
——————————————————————-
IFPメールマガジンは、まぐまぐを使用した配信専用のシステムでお送りしております。
お問合せなどは、お手数ですが下記よりお願いいたします。
・メールの配信変更・停止:http://www.mag2.com/m/0001613828.html
・IFPへのお問い合わせ :info@team-ifp.com
——————————————————————-
※このメールマガジンは、自由に転送して頂いてかまいませんが、
掲載された内容を許可なく転載することはご遠慮ください。
Copyright (C) 2013 IFP All rights reserved
☆特定非営利活動法人
Inclusive Fellowship Promotion☆
Mail info@team-ifp.com
ホームページ http://www.team-ifp.com
☆Driving for Interaction between Individuals
with and without Disabilities☆