皆様
寒中お見舞い申し上げます。
2022年が始まって1ヶ月、地域によっては「まん延防止措置」の適用となってしまいましたが
もう少し頑張りましょうね、頑張る皆さんがきっといいスタートを切れることを願っています★
では新年最初のIFP関連情報をお知らせいたします!
<もくじ>
1.【まだまだ参加者募集中】第2回G-1グランプリ
2.【参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
3.【更新のお知らせ】youtube動画~魔法の道具?~
4.【新春特別紹介コラム】知っていますか?読書のバリアフリー
5.編集後記
1.【まだまだ参加者募集中】第2回G-1グランプリ
12月のメルマガやTwitter(@ifp_official)で告知をし早速好評な、2/5(土)開催の第2回G-1グランプリ。
「ゲームの可能性を広める」ため、グランプリ当日の内容も表彰部門(賞品付)もスケールアップしています。
そして運営スタッフ一同、皆様からの投稿作品を表彰したくウズウズソワソワしております 笑。
ぜひ年齢・性別・障がいの有無に関わらず沢山の方をお誘い合わせの上、ご参加ください!
グランプリの詳細は、以下リンク先の主催<公益社団法人 NEXTVISION>さんの専用ページを参照願います。
https://bit.ly/30S3mPe
2.【参加者募集】★どこでもヨガ~いつでもだれでもできる体づくり~
既に公式HPとTwitter(@ifp_official)で告知済ですが、2/6(日)にオンラインヨガを共催します!
今回のテーマとなる「快眠」…それは障がいのあるなし、年齢、学年、業種に関わらず日々戦う皆さんが
欲して止まないモノだと思っています 笑。
寒い中あったかい布団の中にいる時間をもっといい時間にするためにも、オンラインの「快眠ヨガ」
体験してみませんか? 全国どこからでも、皆様のzoominお待ちしていま~す♪
2022年も一緒に美ボディづくりを楽しみましょー!!
日時:2022年2月6日(日)15時30~17時(予定)
開催方法:zoomを使ったオンライン形式
主催:視覚障がい者ライフサポート機構viwa
共催:一般社団法人チャレンジドヨガ~視覚障がい者のためのヨガ~
共催:NPO法人 Inclusive Fellowship Promotion
参加費:1,000円(事務手数料、講師謝礼)
定員:20名
締切:2022年2月4日(金)
お申し込み先: info@viwa.jp
<必要事項>※項目名末尾の「*」は必須項目です。
・件名:2月どこでもヨガ申込
・氏名(漢字)*
・氏名(ふりがな)*
・電話番号*
(備考)
a.会費は事後払いです。参加された方にはイベント終了後にお支払いのご案内をいたします。
b.定員になり次第締め切ります。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
c.お申し込み後2日以内に、受付受領メールを事務局よりお送りいたします。
2日経っても事務局からメールが来ない場合は、info@viwa.jpまで再度ご連絡ください。
d.インストラクターの方や、予定の詳細、オンライン接続時のポーズチェック等については、
右記リンク先をご覧ください。→ https://bit.ly/3fA8zis
3.【更新のお知らせ】youtube動画~魔法の道具?~
2021年末より開設した、IFPのyoutubeチャンネル!
今団体イチもっともアツい配信担当者が、今ひとつ気持ちが晴れない自粛期間をアイディア一杯に
楽しむための『魔法の道具』を紹介しています。
障がいの有無に関係なく楽しいモノを自分に合った道具で体験するのはとても大事ですよね!
以下リンク先より是非ご覧ください、そしてチャンネル登録もよろしくお願いします!!!
〇魔法の道具?→ https://www.youtube.com/watch?v=_ot6ToLUCXI
〇動画のバックナンバー → https://www.youtube.com/channel/UCgjmIxRSWzjhr178c2WDdiw/videos
4.【新春特別紹介コラム】知っていますか?読書のバリアフリー
2022年一発目ということで、理事長の相羽にコラムをジャックされました 笑。
是非ご紹介したいことがある!とのことでいつもよりすこーしだけマジメなお話です。
それではどうぞ。
皆さん。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。IFPの相羽です。
ついに、2022年になりましたね。未だ対面でのイベント実施は困難ですが、
IFPは今年もオンラインコンテンツを多数発信するので、どうぞよろしくお願いいたします。
障害者差別解消法という名前を聞いたことがあるという方は、それなりに多いと思います。
障害者差別や合理的配慮について規定されている法律です。共生社会への歩みは、
実は、この法律だけではなく、読書の世界でも広がっています。
読書?と聞くと「自分はそこまで本は好きではないからなぁ」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
読書のバリアフリーとは、単に書店で販売されている本のバリアフリーにととまらず、
読み物全般に関係しています。例えば、仕事で必要とされるマニュアルが読みにくいという場合なども、
現在は、所定の福祉サービス等を活用すれば、自分がよみやすい、アクセシブルなものになってきます。
今回は、そんな読書のバリアフリーについてのオンライン講座(無料)のお知らせです。
以下のリンクから視聴することができます。
〇オンライン講座URL → https://www.youtube.com/watch?v=mvdk-Tgxx0Y
<提供> 公益財団法人 文字・活字文化推進機構 https://www.mojikatsuji.or.jp/
5.編集後記
今回配信のIFPメールマガジンはいかがだったでしょうか。
先日通勤時の最寄り駅で、ふと電車も人の波も静かになったホームの遥か遠くの景色をスマホで撮影している方がいました。
ホームなので何もないと思ったのですが、同じ方向に目を向けてみると、富士山が見えていました。
この日は寒かったですが、晴天で雲ひとつありませんでした。そのため口頭でも富士山の形などをいつもより
詳しく説明できそうな位ハッキリと見えました(それでも山の様子がわからんと言われたら、編集担当の表現力不足ですあしからず 笑)。
状況的に遠出ができず刺激不足な日々であっても、その時その場所にあるキレイなものに目を向ける大切さを感じました。
それでは、次号もお楽しみに。