コラム::スタッフでスープを作ってみた【こってり編】 2010-06

※2010年6月の記事です。

先日スタッフで、「ビストロNSA2010 ゼロから始めるスープ作り」に合わせて、実際に本番さながらのシミュレーションを実施しました。

当日ご参加いただく方にも、そうでない方にも、Web上で「こういうイメージでスープを作るのかか!」「NSAではこういうイベントを開いているのか!」というのを体感いただければと思います。

こてこてコッテリ!なスープを作る

今回のシミュレーションでは、「こってり班」と「あっさり班」の2グループに分かれてスープ作りを行いました。

スープ作りの流れ

まず、グループに分かれたところで、お題に沿ってどのようなスープを作るかを話をしながら決めていきます。レシピを考え、何を買ってくるかを相談して決めたら、いざスーパーに買い出しに出かけます。買い物をしてきたら、作業手順をまとめ、それに沿って調理を進めます。

今回のレシピ

今回の「こってり班」では、「キムチスープ」を作りました。
実はこのスープ、調理の工程でまったく包丁を使っていません。調理の工程で時間や手間のかかる切るという作業を可能な限り簡素化することで、「誰にでも作りやすい」を考えました。

材料
キムチスープの材料です。

このような感じです。目安はおおよそ4~5人分です。

  • 豚バラ肉 200g
  • カット野菜 野菜炒め用 2袋
  • キムチ 1袋 場合によっては1瓶
  • キムチチゲスープの素(またはキムチスープの素) 2パック
  • 生卵 4個
作業工程1 【下ごしらえ】
スタッフの市川と豚肉です。
スタッフ市川が豚肉にした味をつけています。

まず、豚肉を手ごろな大きさに手でちぎります。千切ったら、塩・コショウで味付けをしていきます。塩・コショウを振ったら、味をしみ込ませるため、ちゃんと揉み込みます。予算が許せば、お酒をまぶすのもアリです。今回は予算もないのでお酒はナシです。

写真に写っているのスタッフの市川(通称:いっちゃん)は、運動障害で全身運動に大きな支障があり、自由に体を動かすことができませんが、調理のタイムキープをしてもらったり、写真の通り。下味をつけたりしています。

作業工程2 【融合】
お鍋にスープ投入
スタッフ高作がお鍋に野菜を投入

合体と変形は漢(オトコ)のロマンとはよく言ったものです。ここでの作業担当は、NSAが誇る「漢(オトコ)」高作。お鍋に材料を合体させ….いやいや、材料投入ですね。お鍋に下ごしらえした豚肉・カット野菜・スープを入れます。豚肉を最初に入れ、次にスープ、最後にカット野菜を入れましたが、正直なところ、あまり順番は関係ありません。

スープは、市販のものですので、味を整える作業も不要です。

野菜は、すでにカットされたものが洗浄済みで袋に入れられていますので、洗う手間もなく、そのままお鍋に入れることができます。

お鍋に豚肉・スープ・野菜が入った状態が下の写真です。これから火にかけます。

お鍋に材料が入った状態。火にかける前

作業工程3 【てー・はみんぐ】
お鍋にキムチを入れるところ。

「てー・はみんぐ」は、「大韓民国(韓国)」のハングル表現です。お鍋を火にかけていき、人に立ちさせると、ただでさえ赤いキムチスープが、さらに赤く、熱く熱く燃え上がっていきます。まるでサッカー韓国チーム、もしくは浦和レッズのサポーターよろしく、「真っ赤」です。

さらにこれをワイルドにするために、「キムチ」を投入。キムチも一口大に切られているため、そのままお鍋に入れます。

キムチが煮立ったら、火を弱めるか、いったん火を止め、少し寝かせます。

最後です。

お鍋にとき卵を入れるところ。

さすがに、「真っ赤」過ぎてしまいワイルドすぎるので、少しマイルドにします。

卵を割り、卵焼きを作る要領でよく混ぜます。卵を混ぜ終わったらとき卵を作ります。

お鍋の火をとろ火にして、お鍋をお玉でかき混ぜながら、まぜた卵をお鍋のうえから、ゆっくり落していきます。ひととおり入れ終わったら、すぐ火を止めて数分待って出来上がりです。

できあがり

ご飯がほしくなる味でした。

多分そうだろうと思って、レンジでチンするご飯を買っておいて、このスープと一緒に食べました。予想通りご飯のおかずにぴったりででした。
ウマ辛スープでご飯が進む進む・・・・。

辛いスープは体にいいのか?という疑問が残りますが、辛い物を食べて汗をかくことで、体の基礎代謝をあげることにつながります。代謝が上がると血行も良くなるため、体づくりに貢献できるという観点から、体にいいものととらえることができます。

さあ、料理をする機会のないあなたも、家事不精なあなたも、これを参考に料理を始めてみませんか?

※NSAは、NPO法人IFPの前身団体の名称です。