IFP(旧団体名/NSA)では、スタッフが撮影したイベントのアルバムを、Webアルバムのページ にて参加者の皆様向けに公開しています。
IFP Web Album は Google社のサービス”Picasa ウェブ アルバム”を使用しています。
このサービスを使用することにより、セキュリティが確保された状態でアルバムを見ることができます。
使用方法
まずは、Googleアカウントを取得することからはじめます。このGoogleアカウントが「パスワード」の代わりになります。Googleアカウントを持つと、大容量で高機能なGmailなど多くのGoogleサービスを利用できます。(※IFPはGoogleの回し者ではありません。)
ご利用の手引き
- Googleアカウントをお持ちでない方「こちら」より、アカウントを作成しましょう。
アカウント作成は無料です。取得したら、以下を参照ください。 - Googleアカウントをお持ちの方こちらより必要事項を(あなたの名前とGmailの
アドレス)ご入力ください。スタッフがが登録作業を行いますのでお待ちください。
通常、数日以内に登録作業を実施いたします。 - 登録後。Google (NSA@うさぎ田かめ太郎さん)からWeb アルバム招待のメールが
届きます。この招待メールはGmail 宛に届きます。メールの指示に従って、Google に
ログインすると、アルバムを見ることができます。ブックマークへの登録をお忘れなく。
または、Webアルバムのページ へどうぞ
公開中のアルバム
以下のアルバムを公開しています。以降、イベント開催ごとに順次増やしていきます。
- 高尾山ハイキング2007
- 高尾山ハイキング2008
- 視覚セミナー2008
- TDS2008
- TDS2009
- ビストロNSA2009
- 高尾山ハイキング2009
- ユニバーサルサービスセミナー2009
- OpenPublic (全体公開用です。サンプル画像が置いてあります。)
セキュリティに関して
このアルバムは Google 社のサービス”Picasa ウェブ アルバム”を使用しています。このサービスにある、「特定のGoogle ユーザーにしかアルバムを公開しない」機能を使用することで、セキュリティが確保された状態でアルバムを見ることができます。これで参加者のみがアルバムを見ることができる仕組みを作っています。